株式会社ビッグ・エス
中国・四国エリア
新卒募集採用データ
募集要項
- 職種
- 総合職
(家電製品・携帯電話の販売、店舗運営事務、配送管理、修理管理、パソコン教室の運営など)
- お仕事内容
- 基本は家電製品・携帯電話並びに関連商品の販売を行っていただきます。
- 初任給
- 大学院・大卒:(月給)230,000円
短大・専門卒:(月給)210,000円
試用期間 3カ月間
待遇に変更なし。
- 諸手当
-
通勤手当、時間外勤務手当、休日出勤手当、役職手当、家族手当、資格手当、目標達成手当 等
- 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
- 勤務地
- 中国・四国エリア
広島県・岡山県・山口県・島根県・鳥取県・香川県・愛媛県・徳島県・高知県の各店舗、配送センター及び本部
- 勤務時間
- 変形労働時間制(シフト制)
1ヵ月単位 実働40時間以内/週平均
1日平均実働8時間
例: 9:40~19:00(昼休憩60分、夕休憩20分)
11:00~20:20(昼休憩60分、夕休憩20分)
- 休日・休暇
- 年間休日数:115日
交代制で週休2日(9または10日/月)
年次有給休暇、慶弔・特別休暇
- 待遇・福利厚生
・社内制度
-
育児休業・育児短時間勤務制度、介護休業・介護短時間勤務制度
時間単位有給休暇制度、積立有給休暇制度、結婚休暇制度、
従業員持株制度、確定拠出年金制度、従業員割引、社宅制度、
健康診断・人間ドック、勤務間インターバル制度、労災付加給付制度、
不妊治療サポート制度、職場復帰支援制度、忌引き・罹災休暇制度、
資格取得支援制度、eラーニング ほか
就業場所における受動喫煙防止の取組:敷地内すべて禁煙、屋内に喫煙室設置あり。
- 教育・研修制度
-
【研修制度】
新入社員導入研修、新入社員フォロー研修、販売力強化研修、マネジメント基礎研修、営業マネジメント基本研修、評価者研修 等
【自己啓発支援制度】
通信教育講座…会社指定の通信教育講座を多数整備しています。
資格取得支援・手当…会社指定資格を取得した場合、祝金の支給や月額手当の支給があります。また、対象資格は更新費用も会社が負担します。
eラーニング制度…自社制作の商品講座等をパソコン・スマートフォンでいつでも見る事ができます。
- 募集対象
- 2026年3月卒業見込みの方。
(大学院生、大学生、短大生、専門学校生)
- 募集学部・学科
- 全学部・全学科
学部・学科は問いません。
- 採用人数
- 約30名
- 提出書類
- 履歴書(写真貼付)
卒業見込み証明書
成績証明書
※履歴書、応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
エントリーについて
- エントリー方法
・採用フロー
-
マイナビよりエントリー
↓
会社説明会(対面/WEB)
↓
一次試験(適性検査/個人面接)
↓
二次試験(作文試験/個人面接)
↓
内々定
内々定までの所要日数:1カ月半程度
選考方法:適性検査、筆記試験、面接
選考の特徴:選考でグループワーク・グループディスカッションなし、グループ面接なし
【ご注意事項】
※採否につきましては、いかなる場合もその理由はご説明いたしませんので、
お問い合わせはご遠慮ください。
※一度弊社の選考にお進み頂いた方の、再度のご応募はお受けいたしかねます。
予めご了承くださいますようお願いいたします。
- お問い合わせ先
- (株)ビッグ・エス 管理部 新卒採用担当
〒761-8076
香川県高松市多肥上町1210(ケーズデンキ高松本店3階)
TEL 087-888-7733(代表)
採用専用ダイヤル TEL 0120-544-448
- お問い合わせ
電話番号
- 0120-544-448
- 担当者
- (株)ビッグ・エス 管理部 新卒採用担当
企業情報
- 企業名
- 株式会社ビッグ・エス
- 事業内容
-
ケーズデンキは、競争が激しい家電販売業界の中にあっても、好況・不況に左右されず着実に成長を続けています。
関東、東北・北海道、信越、東海、関西、四国・中国、九州エリアを中核とし、首都圏にも大型店を積極出店。FCを加えると全国に550店舗以上を展開しています。ケーズデンキの総合力を結集して、お客様から圧倒的に支持される地域一番店をつくり上げていくことが、成長の原動力となっています。
ケーズデンキでは「人財」を経営における最大の財産と捉えています。社員のやる気を引き出すためにあらゆる機会をとらえ人材育成を図るだけでなく、実力主義の人事制度を構築し、能力と業績に応じた評価を実現しています。
お客様の満足度を高めることばかりでなく、同時に社員の満足度を高めることも企業としては不可欠であると考え、働きやすい環境づくりに努めています。
***
ビッグ・エスはケーズホールディングスのグループ会社として、中国・四国エリアにケーズデンキを展開してます。
一般家庭用電化製品、パソコン、携帯情報機器等の販売および付帯工事、修理やパソコン教室の運営を行っています 。
また、子育てサポート企業として、「プラチナくるみん」を取得しました!
「人を大切にする」、「また来たい店舗作り」を目標に、家電製品を通して、ケーズデンキに関わるすべての人を幸せにしたいと考え、より邁進いたします。
「人材力」を経営資源の柱とし、将来あるべき姿や夢を描き、それに向かうための行動計画が成長の原点となっています。「また行きたい店舗」を合言葉にお客様に末永く愛され続ける店舗作りを一緒に目指しましょう。
- 働き方データ
-
平均勤続勤務年数:14.0年
月平均所定外労働時間:5.2時間
平均有給休暇取得日数:11.2日
育児休業取得対象者数:
女性14名、男性15名、合計:29名
育児休業取得者数:
女性14名、男性13名、合計:27名
※2023年度実績
- 過去3年データ
-
過去3年間の新卒採用者数(男女別)
(男性) (女性) (合計)
2024年 18名 7名 25名
2023年 12名 8名 20名
2022年 14名 16名 30名
過去3年間の新卒採用者数
2023年 20名
2022年 30名
2021年 24名
過去3年間の新卒離職者数
2022年 1名
2021年 4名
2020年 3名
- 採用実績(人数)
- (大卒) (短大卒) (専門卒)
2024年 22名 1名 2名
2023年 20名 - -
2022年 27名 1名 2名
- 採用実績(学校)
-
<大学院>
就実大学、徳島大学、奈良大学
<大学>
愛媛大学、大阪経済大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、尾道市立大学、香川大学、川崎医療福祉大学、環太平洋大学、関東学院大学、京都橘大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、くらしき作陽大学、県立広島大学、高知大学、高知工科大学、神戸学院大学、山陽学園大学、四国大学、四国学院大学、島根大学、就実大学、聖カタリナ大学、高松大学、中国学園大学、徳島大学、徳島文理大学、徳山大学、鳥取大学、長崎県立大学、奈良大学、日本文理大学、ノートルダム清心女子大学、広島経済大学、広島国際大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島文教大学、福山大学、福山市立大学、松山大学、安田女子大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校穴吹工科カレッジ、専門学校穴吹コンピュータカレッジ、専門学校穴吹デザインカレッジ、大原簿記公務員専門学校愛媛校、専門学校岡山情報ビジネス学院、専門学校岡山ビジネスカレッジ、河原医療大学校新居浜校、河原デザイン・アート専門学校、河原電子ビジネス専門学校、高知開成専門学校、高知学園短期大学、龍馬情報ビジネス&フード専門学校、中国短期大学、広島会計学院ビジネス専門学校、武庫川女子大学短期大学部