当社の取り組み

ケーズデンキは「お客様第一」の実現のための従業員第一、という企業理念のもと
何よりも従業員のことを最優先に考え、従業員が気持ちよく働くことができる環境作りに積極的に取り組んでいます。
従業員を大切にすることが、最終的にお客様への本当の親切に繋がると考えています。

数字で見るケーズデンキ

  • 平均年齢

    40.7
    ※正規社員
  • 平均勤続年数

    15.0
    ※正規社員
  • 女性従業員
    比率

    43.5%
    ※役員・派遣社員・短期アルバイト除く全従業員
  • 女性育休
    取得率

    100%
    ※正規社員
  • 女性育休
    取得者数

    44
    ※正規社員
  • 男性育休
    取得率

    62%
    ※配偶者が出産した正規社員における比率
  • 男性育休
    取得者数

    84
    ※正規社員
  • 離職率

    2.0%
    ※正規社員
  • 1ヶ月当たり
    平均残業時間

    5.3時間
    ※正規社員
  • 労災件数

    20
    ※休業4日以上
  • 有給休暇
    取得率

    54.7%
    ※正規社員
  • 出典  …ケーズデンキ統合報告書2023

    対象期間…2022年4月1日~2023年3月31日(2023年3月期)

従業員第一の取り組み内容

  • 仕事にかかる研修はもちろん、多様性やハラスメント、ポジティブアクションといった研修の充実

  • 公正・公平な人事制度による働きがいの創出

  • 残業時間の短縮に積極的に取り組み、従業員のワークライフバランスを創出

  • 法令を上回る育児介護休業制度・不妊治療サポート制度・復職支援制度で仕事と家庭の両立を支援

  • 会社と労働組合で従業員の健康保持や増進に向けた取組みを推進

  • ハラスメントや不妊治療など様々な相談に対応する相談窓口の設置

  • リストラ・早期退職
    実施実績なし

  • 社内イントラネットを利用した動画による教育体制の充実

  • 健康診断での有所見者に対する特定保健指導および保健指導の実施

  • 労働災害事前防止の周知徹底・啓蒙活動

  • 資格取得支援制度の充実

  • 終業時刻から次の始業時刻の間に、一定時間以上の休息時間を確保(勤務間インターバル制度)

取得している認定や参加している宣言など

  • えるぼし

    女性の活躍推進に関する取組状況が優良な企業として、厚生労働大臣の認定制度である「えるぼし」に認定されています。女性の管理職登用を積極的に行い、女性がよりいきいきと働くことができるとともに、能力を発揮し、活躍できる職場環境の整備に力を入れています。

    ※ケーズデンキグループの取組内容と取得状況はこちら

  • プラチナくるみん

    「子育てサポート企業」に関する取組状況が優良な企業として、厚生労働大臣の認定制度である「プラチナくるみん」に認定されています。従業員が子育てをしながら、安心して働くことができるとともに、仕事と家庭生活の両立を実現できる環境の整備に力を入れています。

    ※ケーズデンキグループの取組内容と取得状況はこちら

  • 健康経営優良法人

    健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実施している企業として、経済産業省および日本健康会議が実施する「健康経営優良法人2024(大規模部門)」に認定されました。これからも、従業員の健康保持や増進に向けた取組みを積極的に推進し、従業員が健康で楽しく働ける会社作りに取り組んでいきます。

    ※主な取組内容:①売上ノルマのない環境づくり等、従業員が無理なく働ける取り組み ②健康診断・メンタルヘルスへの取り組み ③健康に関する情報配信等の啓蒙活動 ④禁煙の奨励や健康器具の従業員販売等、健康に関するサポートを実施等
    ※ケーズホールディングス・デンコードー・ギガス・関西ケーズデンキ・ビッグ・エス・北越ケーズ・九州ケーズデンキ・ケーズデンキテクニカルサポート・ケーズキャリーサービスが合同認定

  • トモニン

    仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進に取り組むことを示すシンボルマーク「トモニン」を取得しています。法令を上回る介護休業を取得できる等、仕事と介護を両立しやすい職場環境の整備や、介護離職を防止するための取り組みに力を入れています。

    ※主な取組内容:①法定を上回る介護休業制度 ②失効した年次有給休暇を積み立て、介護により休業する必要がある場合に使用できる「積立有給休暇制度」 ③介護により転勤が困難な従業員に対し、勤務地を地域限定とするコースを選択できる「複線型人事制度」等
    ※ケーズホールディングスが取得

  • パートナーシップ構築宣言

    サプライチェーンの取引先や価値創造を図る事業者の皆様との連携・共存共栄を進めることで、新たなパートナーシップを構築することを宣言しています。親事業者と下請け事業者との望ましい取引慣行を遵守し、取引先とのパートナーシップ構築の妨げとなる取引慣行や商慣行の是正に積極的に取り組みます。

  • いばらきダイバーシティ宣言

    多様な人材を活かし、その能力を最大限発揮できる機会を提供するとともに多様な価値観を持った人財を受容する企業風土の創造を目指すことを宣言しています。年齢や性別、国籍、障がいの有無にとらわれない、「人」を中心とした事業構築を図り、事業を通じて人の「わ」(和、輪)を広げ、大きな社会貢献につながる活動を行っていきます。

  • 茨城県障害者雇用優良企業

    茨城県より、障害者雇用に積極的な企業であることを認定されています。
    障害者雇用を積極的に取り組むとともに、職場でいきいきと活躍することができる環境整備に力を入れています。

    ※障害者雇用の主な取組内容:①安全に作業を行えるよう職場環境を整備 ②雇用(1.正社員雇用 2.継続雇用) ③理解促進のための社内研修を実施 ③積極的な採用
    ※ケーズホールディングスが取得

  • いばらき女性活躍働き方応援協議会

    企業、関係団体、行政が一体となって、女性が多様な働き方を実現できる環境づくりを進め、女性はもちろん男性もいきいきと働き、ともに活躍する活力ある茨城の実現を目指す「いばらき女性活躍働き方応援協議会」の主旨に賛同し、参加しています。

  • あんぜんプロジェクト

    従業員を一番に大切にするという経営方針のもと、従業員の健康と安全を守ることが何よりも大切であると考えています。このことを実現するためにも法令や社内基準を遵守し、従業員教育及び啓蒙活動を通じて、当社で働くすべての従業員が、健康かつ安全で楽しく働ける職場環境づくりに努めてまいります。

    ※ケーズホールディングスの参加
    ※主な取組内容:①毎年、上期・下期に「無事故・無病キャンペーン」を実施 ②毎年実施する管理職向けの「営業マネジメント基本研修」で労働災害の実例や対策のポイントを説明し、管理職の労働災害防止への意識向上を図っている ③目に見える対策として、事故が発生しやすい危険個所に注意喚起のポスターを掲示するなどを講じている

  • SAFEコンソーシアム

    労働災害の問題解決を図っていくため、労働災害問題の協議や、加盟者間の取組の共有、マッチング、労働安全衛生に取り組む加盟メンバーの認知度向上などを実施する、厚生労働省主導の「SAFEコンソーシアム」の趣旨に賛同し、参加しています。

    ※ケーズホールディングスが参加

  • FUN+WALK PROJECT

    従業員の健康増進を目的とし、歩くことをもっと楽しく、楽しいことをもっと健康的なものにするスポーツ庁の官民連携プロジェクトに参加しています。

  • 企業主導型保育所を開設

    仕事と育児を両立できる労働環境の整備を目的とし、企業主導型保育所「ケーズ&リリーナーサリー」を茨城県水戸市に開設しています。
    また、当保育所は、当社従業員だけではなく地域のお子様も受け入れております。社会問題となっている待機児童解消の一助になるよう、地域への貢献を図っています。

    詳細な内容を見る
  • SMART LIFE PROJECT

    「健康寿命をのばそう」をスローガンに、「健康な毎日を送ること」を目標とした、厚生労働省が主導する国民運動プロジェクトに参加しています。

社会貢献活動

  • 地域社会とのかかわり

    地域社会とのかかわり

    教育、スポーツ等の分野で様々な活動を行い、地域への貢献を図っています。

    • 小・中学校の職場体験学習の受け入れ
    • 高校、大学のインターンシップ受け入れや、授業への出演協力
    • 自治体等の講演会等への講師出演
    • スポーツ大会への協賛
  • 障がい者雇用への取り組み、子育て家庭応援制度 ほか

    障がい者雇用への取り組み、子育て家庭応援制度 ほか

    あらゆる方が働きやすい環境づくりに尽力しています。

    • 自治体による子育て家庭支援活動への協力
    • 特別支援学校や就労移行支援団体からの職場内実習受け入れ、雇用に向けての取り組み
    • 障がい者雇用関連のセミナー、会議等への参加・協力

環境活動

  • 店舗の省エネ

    店舗の省エネ

    無駄なエネルギー放出を抑えることで、環境に貢献します。

    • LED照明への切り替え
    • エネルギー管理システムBEMSの導入

    ※2017年度の店舗売り場面積当たりのCO2排出量は、2006年度と比べ約44.1%削減

  • 家電リサイクル

    家電リサイクル

    リサイクル法に則り、家電の再利用にも力を入れています。

    • 使用済み家電製品の適切な引き取り
    • 使用済み電気電子機器の回収モデル茨城事業への参画

    ※家電リサイクル券取り扱い優良店として推奨されています

  • 使用済み携帯電話の回収

    使用済み携帯電話の回収

    小型家電リサイクル法に基づき、使用済み携帯電話の回収を行っています。

    • 回収、リサイクルによる資源の有効利用促進
    • 対面回収時の物理破壊、データ消去及び確認といった個人情報保護対策の徹底
  • 使用済みインクカートリッジの回収

    使用済みインクカートリッジの回収

    使用済みインクカートリッジの回収を行っております。

    • 資源の有効利用・・・回収、リサイクルを促進
  • 小型充電池式電池・ボタン電池の回収

    小型充電池式電池・ボタン電池の回収

    小型充電式電池・ボタン電池回収を行っております。

    • 資源の有効利用・・・回収、リサイクルを促進